普通二輪免許AT
教習料金
取得免許 | 所持免許 | 合計金額 |
---|---|---|
普通二輪AT | なし・原付 | 163,100円(税込179,410円) |
普通免許 | 111,555円(税込122,710円) |
料金内訳
入所手付金・教習料・諸費用・検定料・仮学科試験料(初回分のみ)が含まれています。※教習時限数:最短時限数
- 規定時限数のみ保証
2回目以降 4,950円/回(税込)の 補習料 が必要 - 検定1回の費用を含む
2回目以降 4,950円/回(税込)の 再検定料 が必要
選べるオプションプラン
安心プランA
5時限分の技能補習と、検定再受験料金が含まれているプランです。
追加料金:11,000円
※仮免学科試験不合格の場合の再受験料は含まれません。(再受験料が必要です。)
安心プランB
10時限分の技能補習と、検定再受験料金が含まれているプランです。
追加料金:16,500円
※仮免学科試験不合格の場合の再受験料は含まれません。(再受験料が必要です。)
教習時限
所持免許なし | 学科:26時限 | 技能:15時限 |
---|---|---|
普通免許 所持 | 学科:1時限 | 技能:13時限 |
必ず受講しなければならない、最低限の教習規定時限です。
1日に受講可能な技能教習は、「第一段階」は2時限まで、「第二段階」は3時限までと法令で定められています。学科教習は受講を先取りすることができます。
入校後、学科予定表を毎月お知らせいたしますので、お時間のご都合をつけて受講してください。